株式会社フジクラ
私たちの街に甦れ生態系
HOME
ご挨拶
ビオガーデンとは
自然回帰への取組み
施設のご案内
概要・地図
お問合せ
ビオガーデンキッズ
ビオガーデン図鑑
フジクラ 木場千年の森 動植物一覧
2024年06月18日
2024年05月10日
2024年04月11日
2024年03月21日
2024年02月16日
ビオガーデン便り一覧
2017年09月15日
top
9月15日の千年の森便り
真夏の様な日射しが強い暑い日の中でも、ビオガーデン「フジクラ 木場千年の森」は少しづつ秋の訪れを感じられるようになってきました。 秋を代表する花、ヤマハギが枝葉を茂らせ、たくさんの花を付けはじめました。
千年の森に隣接する平久川沿いの遊歩道では、ヒガンバナの花が満開となりました。
園内の木陰に咲く真っ赤なヒガンバナの花。緑の中で鮮やかさが引き立ちます。
「下の池」のほとり、シラヤマギクの花にツマグロヒョウモン(雄)が訪れました。 雌の翅(ハネ)は先端と淵に黒い模様があり、この雄と容易に見分けが付きます。
一覧へ戻る
bottom