株式会社フジクラ
私たちの街に甦れ生態系
HOME
ご挨拶
ビオガーデンとは
自然回帰への取組み
施設のご案内
概要・地図
お問合せ
ビオガーデンキッズ
ビオガーデン図鑑
フジクラ 木場千年の森 動植物一覧
2024年06月18日
2024年05月10日
2024年04月11日
2024年03月21日
2024年02月16日
ビオガーデン便り一覧
2020年08月28日
top
8月28日の千年の森便り
オスのカワセミです。こちらの写真は地域の方からご提供いただきました。 口に魚をくわえていました。なかなかお目にかかれませんが、繁殖期にはこの森に巣を作ることがあります。
キタキチョウです。よく見かけるおなじみの黄色い蝶ですが、同じ黄色のモンキチョウより一回り小さく、ゴマのような小さな紋が特徴です。
アシナガバチです。危険な見た目ですが、こちらから刺激しなければ、農作物や庭木の虫を食べてくれる大人しいハチだそうです。
「フジクラ 木場千年の森」では、今緑が生茂り、様々な鳥や虫が遊びに来ています。 お近くへお越しの際は、お気軽にお立ち寄りください。
一覧へ戻る
bottom