株式会社フジクラ
私たちの街に甦れ生態系
HOME
ご挨拶
ビオガーデンとは
自然回帰への取組み
施設のご案内
概要・地図
お問合せ
ビオガーデンキッズ
ビオガーデン図鑑
フジクラ 木場千年の森 動植物一覧
2024年06月18日
2024年05月10日
2024年04月11日
2024年03月21日
2024年02月16日
ビオガーデン便り一覧
2021年01月12日
top
1月12日の千年の森便り
珍しく下の池でカワセミを見かけました。下の池は観察スポットが多いので、カワセミをより近くで観察することができました。
カルガモのつがいが下の池に来ていました。 冬は太陽の角度が低いため、このように池の水が鏡のように反射してカルガモの姿が映り込んでいました。
冬の間、枯れているように見える木々も、よく観察すると新芽が芽吹いているのが分かります。 冬は冬鳥の観察の他にも、こうして春が来るのをじっと待っている植物を観察するのによい時期です。 一都三県が緊急事態宣言が発令されて、この日誌の更新も少なくなりますが、「フジクラ木場 千年の森」は変わらず7:00~17:00まで公開しております。お近くへお越しの際は、是非お立ち寄りください。
一覧へ戻る
bottom