株式会社フジクラ
私たちの街に甦れ生態系
HOME
ご挨拶
ビオガーデンとは
自然回帰への取組み
施設のご案内
概要・地図
お問合せ
ビオガーデンキッズ
ビオガーデン図鑑
フジクラ 木場千年の森 動植物一覧
2024年06月18日
2024年05月10日
2024年04月11日
2024年03月21日
2024年02月16日
ビオガーデン便り一覧
2021年06月18日
top
6月18日の千年の森便り
秋の七草のひとつ、マメ科のハギがかわいい花を咲かせていました。開花時期は7月頃からのようですが、気候変動などの影響でしょうか?
エゴノキに本来のまるい形の実とは別物のバナナのような実?を発見、調べたところ「エゴノネコアシアブラムシ」という虫が、葉や新芽などに寄生して形が変化した「虫こぶ」という物だそうで、中にはアブラムシが沢山いらっしゃる様です。
小雨が降る中、ガクアジサイと水の流れの景色、心が癒されます。
一覧へ戻る
bottom