株式会社フジクラ
私たちの街に甦れ生態系
HOME
ご挨拶
ビオガーデンとは
自然回帰への取組み
施設のご案内
概要・地図
お問合せ
ビオガーデンキッズ
ビオガーデン図鑑
フジクラ 木場千年の森 動植物一覧
2024年06月18日
2024年05月10日
2024年04月11日
2024年03月21日
2024年02月16日
ビオガーデン便り一覧
2021年08月12日
top
8月12日の千年の森便り
盆花としてよく使われる、多年草のミソハギが下の池のほとりでかわいい花を咲かせていました。
アリが自分の体より何倍も大きいセミの羽を運んでいました。 アリは力持ち、クロヤマアリは体の5倍の大きさの物をアゴで持ち上げ、25倍の重さの物まで引きずることができるそうです。
小川の最上流でオイカワのカップルを見つけました。
繁殖期にはオスの体側が青緑とピンクの鮮やかな婚姻色となり、「川の宝石」とも呼ばれているそうです。
一覧へ戻る
bottom