株式会社フジクラ
私たちの街に甦れ生態系
HOME
ご挨拶
ビオガーデンとは
自然回帰への取組み
施設のご案内
概要・地図
お問合せ
ビオガーデンキッズ
ビオガーデン図鑑
フジクラ 木場千年の森 動植物一覧
2024年06月18日
2024年05月10日
2024年04月11日
2024年03月21日
2024年02月16日
ビオガーデン便り一覧
2021年10月01日
top
10月1日の千年の森便り
キタキチョウが2匹、ハギの周りで飛んでいました。幼虫もハギ類などを食草にするそうです。
下の池でカルガモが3羽仲良く泳いでいました。いつも見かけるのは2羽でしたが、地域の方の情報では4羽の時もあったそうです。
キジバトが上の池の近くの地面で動かずにいたので羽をケガしたのかと思いましたが、水浴びで虫などを洗い流した後、体を乾かし減菌する「羽干し」という行動だそうですね。
可愛いチョウが2匹、ヤマトシジミとウラナミシジミでしょうか?
一覧へ戻る
bottom